このブログでは主に空の観察日記を綴っています。
去年9月までの記事はアメブロ(→流麗走舞 × Coconut Party
にて書いておりますので興味のある方はご参照ください。


今日の地震と予測サイトのこと

本日6月18日07時58分 大阪府北部M6.1(最大震度6弱)の地震。昨日6月17日15時27分 群馬県南部M4.6(最大震度5弱)から連日となる。折しも今月に入り千葉県沖でのスロースリップ報道もあったばかり。←ただこのスロースリップについては今発生したわけでなく以前か…

20160419 メモ

久々の投稿です。今月14日から起きている熊本県、大分県での地震。連日の地震情報、現地の報道を見るのが辛いです。震度5、6が何度もやってくる状態というのが信じられませんでした。2度ほど地震体験車で震度6を体験しましたが、本当に立つのはおろか物につ…

20151121 メモ

今日は朝から賑やかな空。中でも北東〜東、西を中心に放射状態を伴う波状の雲が見られました。さらに夕方4時頃から30分ほど幻日も見られました。個人的には長時間の幻日でした。午前中夕方4時頃同5時頃今日のように午前中から夕方まで方角固定の現象雲はあま…

20151007 メモ

覚えているうちに。4日前から、北側の洗面台の三面鏡の扉のマグネットの磁力が急に強くなった。それまでは扉が閉まらなくてユルユル?してたのに。ちょうど、浮動コンパスを作ろうかなーと考えていたところなので、興味深い事象となった。

20150911 今朝の空

今朝6時半頃の空です。あまりに見事だったのでメモ。方角は我が家から見てほぼ真北です。当地が神奈川県東部なので、東京・埼玉県を縦断〜群馬栃木両県境〜新潟県新発田あたりに抜けるラインです。

20150702 昨日の夕方と今朝の空

上は昨日の夕方の西の空です。夕方といっても午後7時前ですが……。 雨が上がったあと、かなり怪しい色をしていました。 また、下はほぼ同時刻の北です。 西と北北東〜北東あたりがざわついていました。 今朝も、北北東と、南(海洋…小笠原あたりでしょうか)が…

20150629 メモ

本日、箱根近辺で有感地震が頻発しています。 また、朝から我が家の水道水が普段より温かかったのが気になりました。 空ですが、まずは一昨日27日夕方のものから。 6/27 夕方 6/28 朝 6/29 午後 北東と南、気になります。

20150624 昨日の朝の空

昨日の早朝の空です。↓05:18 上が北、下が北東そして1時間後、北東。総じて北東方向が気になりました。…とはいえこのところよく揺れているので何の参考にも…という気もしなくはないのですが^^;いずれにしても小さいものではなく、当地も揺れる程度のものとは…

20150621 昨日の追記

昨日の夜の写真、方角は北西です。 やはり少し気になります。 また我が家からの方角を下に示しておきます。 <我が家からの方向>

20150620 メモ

AM北西と南東。写真は撮れず。以下は外出先から。我が家からの方角でいうと北西〜北にあたります。またこちらは南西方向。PM↓西↓南↓東〜東南東そして南。南方向は最近気になる空が多いです。近くというよりはやや遠い場所な感じです。時間的にいえば、北〜北…

20150614 メモ

今日は南東〜南南東が気になりました。 そういえば12日は有感地震のない日でした。結構珍しいですね。。。 また、月と発震の関係グラフを示します。 こちらはもう少し推移を見守りたいと思います。

20150611 メモと久々のグラフ

今朝は南方向が気になる空でした。 また、ようやく以前載せていた発震回数のグラフがまとまりましたので下記に載せようと思います。 以前にも載せたものですが、少し手を加えてみました。 まずは2011年~2014年のもの。 次に今年2015年分、9日までのもの。こ…

20150610 その2

6月10日追記 夕方、かなり気になる空が観られました。 家からの移動ですが、そこからみて北東と西。 我が家からでもほぼ同じ。 本日1回目のメモとほぼ同じ方角なので、注目したいと思います。 最後に参考までに我が家からの方角を下に示しておきます。 <我…

地盤サポートマップ

ジャパンホームシールド株式会社様より『地盤サポートマップ』が公開されています。 お住まいの地域の地盤がどうなのかを知ることができます。 興味のある方は下記URLへ。↓ 『地盤サポートマップ』 http://www.jiban-portal.jp/index.htm

20150610 昨日の夕焼けと今朝の空

昨日の夕焼けはちょっと異様でした。 何も考えなければ真っ赤な空でキレイ!と思う方もおられると思いますが…^^; 以下、昨日の夕焼け↓ そして今朝の空↓ 総じて、北北東と北西〜西が気になりました。

20150604 メモ

昨夜から釧路地方などで地震が起こっていますが、空も未だざわついています。 そして久々に揺れ感もあるのでメモです。 空を見る限り気になる方角は、南西と北北東〜北東(北東でも限りなく北北東寄り)です。 下記に、南西方向の空2枚と北北東方向の空2枚の写…

20150531 メモ

昨日 小笠原諸島西方沖で深発がありましたが、また同じ方向に気になる空が観られたのでメモします。 また、西の空も気になる雲が観られました。 さらに北から東。

20150530 メモと今後の参考

本日午後8時24分頃、小笠原諸島西方沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約590km、M8.5。 幸い震源が深かったので規模の割には大事には至らなかったですが、深発独特の広範囲な揺れでした。この辺は震度4、なんとなくゆらーーーと、しかも長く、ち…

20150525 メモ

本日午後14:28頃、埼玉県北東部を震源とする地震がありました。 最大震度は5弱、規模はM5.5、深さは約60kmの地震でした。 地震予測の観測サイトでは茨城県辺りでの発震が予測されていましたが、ほぼ合致かと思われます。 後出しジャンケンになっちゃいますが…

20150519 メモ

もうすぐ子供が八ヶ岳に行くので、何となく気にしつつ…珍しく連投です^^; 本日夕方の空。 本日は昨日よりもやや南寄りの西南西〜西と、北東(こちらは昨日とほぼ同じ方角)が気になる方角です。 空は上記写真撮影時、赤紫色でとても綺麗でした。

20150518 メモ

最近、とてもサボっています。 各観測はネットで調べられますし、本当に余程のことがない限り更新…はしなくなってきてズボラ化進行中です。。。 まぁ若干気になった空をば。 本日14:10頃、我が家より西北西。 これと北東方向に気になる空があったのですが、…

2015.02.16メモ

久々に書きます。朝から気になる雲が出ています。。。。といってもその前にも気になる空はありましたがなかなかブログに起こす気になれず…^^;我が家からだと北西〜北北西方面。長野県北部・富山県東部・新潟県南部・能登半島方面になります。#我が家から見…

2014.10.24メモ

昨日は何ともなかったようで、やはりただの偶然だったのか・・・。。 さて、本日早朝、気になる空でしたのでメモしておきます。割合コンスタントに気になる空はあるのですが、なかなか“ブログを書く”という行為までには至らず・・・(汗)以下に今朝の空を載…

2014.10.23メモ

とりあえず・・・先月27日の御嶽山噴火の日の朝、水道の水が異様に温かかったのですが、今朝もまたぬるま湯のようだったので、一応記しておきます。今朝の寒さ、自分が冷え性なのもあるかもしれないし、また水道であって井戸水ではないので、その時も偶然だ…

14.07.28メモ

今朝、かなり強めの雲が出ていました。西南西と北北東を起点とした放射状のものでしたが、その後時間が経過しても北北東の方にかなり残っていたので、西南西もやや気になるものの、北北東に注意な気がします。 #我が家から見た方角# 以下写真。撮影はすべ…

6/23メモ ◎追記

あとでちゃんと書くつもりですが、とりあえずメモ。 昨日の空、南東から南にかけて朝から夕方までずっと同じ方角に短い波状の雲がありました。 やや遠方(伊豆諸島以南)か?とは思いますが、あとでまたゆっくり書きます。 <我が家からの方角> ↑うーん、真ん…

ご無沙汰です・・・汗

随分と日が経ってしまいました。。。 一度ついた怠けグセはなかなか取れません^^;……この記事も書き始めは一昨日、本当は月曜日に書きたかったんですが気がついたら金曜日(*_*) 上の写真は一昨日の夕刻の空です。 実はその前々日の月曜日にかなり気になる空が…

空レポ2013~0618-27 この10日間の動き

2013.06.28 このところすっかり間が開いてしまっています・・・どうにもこうにもモチベーションの維持の難しさを痛感しているところです(汗)。さて、今からは一昨日になりますが、頭の周りを渦巻くずぅぅん!という感覚があったのでやや気になり中でしたが…

空レポ2013~0611-18までの動き

2013.06.186月に入りほとんどまともにUPしておらず、申し訳ありません。しばらくブログから遠ざかってみると、物足りない面もありますが、普通の生活もできて・・・一長一短です。さて、前回は8日あたりまでのデータを公開しましたが、8日から11日までのデー…

空レポ・・・久々です・・・

2013.06.086月に入ってからしばらくお休みしております。理由はまぁ・・・そんなに喫緊なものがなかったのと、ちょっとレポート自体の表現方法・やり方を変えたい、というのと、その他いろいろあります。その間、有感地震や無感地震を含めた発震データなどの…