このブログでは主に空の観察日記を綴っています。
去年9月までの記事はアメブロ(→流麗走舞 × Coconut Party
にて書いておりますので興味のある方はご参照ください。


空レポ2012〜1205 日暈・環天頂アークが観られました

2012.12.05

今日たまたまですが、外出した際に日暈と環天頂アークが同時に観られました。
この外出がなければ絶対に気づかなかったのでラッキーといえばそうかもしれません。
一緒に下の子もいましたが、楽しんで?いました。

*日暈



*環天頂アーク


<5日> 有感地震:7回  発震回数(暫定):237回/日*1
<4日> 発震回数:308回/日*2
  *1:Hi-net「自動処理震源リスト」による
  *2:同上「気象庁一元化処理 震源リスト」による

2012年12月5日(水)
03時24分頃 茨城県北部 (北緯 36.8度/東経 140.6度) M3.4 震度1 約10km
06時52分頃 浦河沖 (北緯 41.9度/東経 142.3度) M3.9 震度2 約70km
07時40分頃 福島県沖 (北緯 37.1度/東経 141.4度) M3.6 震度1 約20km
08時02分頃 新潟県中越地方 (北緯 37.3度/東経 139.0度) M4.2 震度3 約10km
10時10分頃 択捉島南東沖 (北緯 44.0度/東経 147.8度) M4.9 震度1 約90km
12時42分頃 秋田県内陸南部 (北緯 39.5度/東経 140.5度) M2.6 震度1 約20km
14時00分頃 秋田県内陸南部 (北緯 39.6度/東経 140.5度) M2.6 震度2 約10km

◆◇◆

リストとしては、北海道近辺での2つの発震(06:52浦河沖・10:10択捉島南東沖)。いずれもやや深めの発震です。

あとは前日にもあった秋田県内陸南部。本日の2つの発震も併せ、ほぼ同じ場所での発震となっています。

そして新潟県中越ですが、、、こちらは今月1日と2日に近くで深発がありました。
下図にも示しましたが、☆が本日の発震です。
震源だけを見るとちょうど越後山脈に沿うような感じになっています。。。



気になる深発・・・熊野灘(遠州灘)沖。

2012/12/5 17:25 北緯33.8797/東経137.2812 深さ415.7km M4

前日に、少し南で同じくらいの深さ・規模の発震がありました。↓

2012/12/4 16:42 北緯32.2645/東経137.4812 深さ443.4km M4.8


うーん、最近の動きから総合的に見るとやはり何かしらの動きが出てきているような気がしますが、それが何かわかりません。。。
とにかくこのところ深発が日本列島内陸でも増えてきているのは事実なので、それがどう今後動くのか。。。ちょっと様子を見ていくほかはありません。


空から

冒頭に載せたとおり、日暈と環天頂アークが同時に観られました。
これを地震の前兆とする向きもあるようですが、個人的には単なる光学現象と捉えています。
たまに目撃する薄明光線・反薄明光線もそうですが、直接地震と結びつける決定打は今のところありません。
いずれも光学現象としては、頻繁にはないにせよ、すごく珍しいものでもないようです。

むしろ、これが7日の下弦の前々日ということでこちら(月の動き)に結び付ける方が地震が起こる確率としては高い気もします。

さてさて、それより気になったのは冒頭写真2枚目、虹のちょっと上にさざなみ雲が出ていることです。
薄いのでよっく目を凝らさないと分からないかもしれませんが。。。
その後、夕方には東〜南の方向にさざなみ雲が出ていました。

気になった方角は、東南東、南から南西です。


<我が家からの方角>

▼16:30 東