このブログでは主に空の観察日記を綴っています。
去年9月までの記事はアメブロ(→流麗走舞 × Coconut Party
にて書いておりますので興味のある方はご参照ください。


空レポ2013~0513-14 マリアナのM6.8超深発地震

2013.05.13-14

f:id:konatsu_j:20130515094909j:plain


上は13日の夕焼けです。とてもキレイです。
しかしながら昨日14日、マリアナ諸島でM6.8、しかも深さが約590km(USGSでは601.76km)の超深発地震が発生しました。
位置的には、フィリピン海プレートは菱形状(◇)になっていますが、その右角のマリアナ島弧の部分にあたります。
折しも伊豆・小笠原諸島マリアナ諸島フィリピン海プレート東端部においては、太平洋プレートに潜り込まれていることもあり、深発が多くなっています。
この地震は場所が離れているにもかかわらず千葉県・東京都・伊豆などで震度1を記録しており、規模の大きさが分かります。

 



<14日>  有感地震:14回  発震回数(暫定):299回/日*1
<13日>  有感地震:5回  発震回数:424回/日*2
<12日>  発震回数:493回/日*2
  *1:Hi-net「自動処理震源リスト」による
  *2:同上「気象庁一元化処理 震源リスト」による

2013年5月13日(月)
01時12分頃 十勝地方中部 (北緯 42.8度/東経 143.4度) M2.7 震度1 約110km
01時46分頃 茨城県北部 (北緯 36.7度/東経 140.7度) M3.1 震度1 約10km
02時47分頃 青森県東方沖 (北緯 41.4度/東経 141.7度) M3.3 震度1 約70km
06時58分頃 宮城県沖 (北緯 38.6度/東経 142.1度) M3.2 震度1 約30km
07時17分頃 十勝地方中部 (北緯 42.7度/東経 143.3度) M2.8 震度1 約60km
07時42分頃 北海道東方沖 (北緯 43.7度/東経 147.8度) M5.0 震度2 約10km
07時56分頃 長野県南部 (北緯 35.8度/東経 137.6度) M2.6 震度2 約10km
08時25分頃 伊豆半島東方沖 (北緯 35.0度/東経 139.1度) M1.5 震度1 約10km
08時47分頃 岩手県沖 (北緯 40.0度/東経 142.5度) M3.4 震度1 約40km
14時54分頃 栃木県南部 (北緯 36.6度/東経 140.0度) M2.7 震度1 約20km
16時34分頃 千葉県東方沖 (北緯 35.7度/東経 141.0度) M3.3 震度1 約10km
22時07分頃 宮城県沖 (北緯 38.2度/東経 141.9度) M3.9 震度2 約60km
22時59分頃 茨城県北部 (北緯 36.9度/東経 140.6度) M4.4 震度2 約10km
23時14分頃 茨城県北部 (北緯 36.9度/東経 140.6度) M3.4 震度1 約10km

2013年5月14日(火)
06時35分頃 和歌山県北部 (北緯 34.2度/東経 135.2度) M3.0 震度2 約10km
06時55分頃 福島県沖 (北緯 37.5度/東経 141.4度) M3.9 震度2 約30km
08時01分頃 宮城県沖 (北緯 38.4度/東経 142.2度) M4.2 震度3 約30km
09時32分頃 マリアナ諸島 (北緯 18.8度/東経 145.4度) M6.8 震度1 約590km
15時53分頃 岩手県沖 (北緯 40.4度/東経 142.2度) M3.2 震度1 約50km
22時54分頃 宮城県沖 (北緯 38.4度/東経 142.2度) M3.6 震度1 約40km

2013年5月15日(水)
00時49分頃 栃木県北部 (北緯 36.9度/東経 139.4度) M3.6 震度2 約10km
00時51分頃 栃木県北部 (北緯 36.9度/東経 139.4度) M2.5 震度1 約10km
01時40分頃 茨城県沖 (北緯 35.9度/東経 141.1度) M3.8 震度1 約10km
02時46分頃 栃木県北部 (北緯 36.9度/東経 139.4度) M2.8 震度1 約10km
05時12分頃 茨城県北部 (北緯 36.7度/東経 140.7度) M2.7 震度1 約10km
06時21分頃 栃木県南部 (北緯 36.4度/東経 140.0度) M3.7 震度2 約60km

◆◇◆

リスト中のマーカー箇所、マリアナ諸島は上に書いたようにM6.8の超深発地震でした。

また、発震回数は多めでの推移となっており、今年に入り活動が活発になっているようです。


深発・・・・

12日から15日までの深発(主に130km以深)を下にまとめてあります。
図は、12日がピンク●、13日が黄色●、14日が緑●となっています。(14日のマリアナ諸島はカウントされていませんが、詳細が発表されて後に入るものと思われます)
なお元データは図の下にあります。

南西諸島での発震の多さと、列島東部を見ると太平洋プレートがかなり圧しているのが分かります。。。


f:id:konatsu_j:20130515094949p:plain

2013/5/12 02:38 群馬県北西部(北緯36.511/東経138.498)深さ155km M1.5
2013/5/12 02:41 弟子屈地方(北緯43.561/東経144.623)深さ149.2km M1.5
2013/5/12 03:27 薩摩半島(北緯31.042/東経130.306)深さ158.9km M2.0
2013/5/12 07:36 国後島付近(北緯43.864/東経145.481)深さ146.6km M2.2
2013/5/12 08:29 薩摩半島(北緯31.252/東経130.395)深さ162.5km M1.7
2013/5/12 09:11 薩摩半島(北緯31.138/東経130.336)深さ153km M1.7
2013/5/12 16:11 鹿児島市付近(北緯31.674/東経130.481)深さ156km M1.7
2013/5/12 19:56 薩摩半島(北緯31.17/東経130.266)深さ169.1km M2.7
2013/5/12 22:26 宮古島北西沖(北緯25.608/東経124.432)深さ162km M1.7
---
2013/5/13 02:48 沖縄北西沖(北緯27.966/東経127.178)深さ164km M2.5
2013/5/13 03:05 小笠原西方沖(北緯28.876/東経140.281)深さ422km M5.3
2013/5/13 08:05 硫黄島付近(北緯22.306/東経143.493)深さ193.6km M5.7
2013/5/13 09:34 山形県南部(北緯38.406/東経140.189)深さ156.6km M2.3
2013/5/13 10:44 沖縄北西沖(北緯26.813/東経126.231)深さ142.1km M2.4
2013/5/13 13:32 トカラ列島付近(北緯29.706/東経129.458)深さ157km M1.7
2013/5/13 16:49 石垣島北西沖(北緯25.449/東経124.026)深さ154.2km M2.1
2013/5/13 18:25 薩摩半島(北緯31.11/東経130.261)深さ152.4km M1.7
2013/5/13 18:40 千島列島(北緯46.015/東経149.305)深さ420km M4.0
---
2013/5/14 00:07 青森県北部(北緯40.9222/東経140.6145)深さ159.1km M2.3
2013/5/14 01:42 新潟県沖(北緯37.3522/東経137.7738)深さ247.4km M2.8
2013/5/14 02:38 鹿児島南九州市付近(北緯31.3163/東経130.412)深さ156.1km M2.5
2013/5/14 13:05 北海道西部(北緯42.6479/東経141.0766)深さ139km M2.9



空から

マリアナで大きな地震がありましたが、空としてはその規模ほど大きな変化は観られていません。
13日で気になった方角は北、北東、です。

 

<我が家からの方角>
f:id:konatsu_j:20130422020610p:plain

 


▼(13日)14:54 北
f:id:konatsu_j:20130515094907j:plain

▼(13日)18:23 北東
f:id:konatsu_j:20130515094905j:plain

▼(14日)17:21 南
f:id:konatsu_j:20130515094903j:plain