このブログでは主に空の観察日記を綴っています。
去年9月までの記事はアメブロ(→流麗走舞 × Coconut Party
にて書いておりますので興味のある方はご参照ください。


空レポ2013~0524-25 大きな地震が多発・・・

2013.05.24-25

本日25日は満月でした。
昨日24日は国内外で地震が多く、今回の有感地震・深発共にやや中身の濃いものとなっています・・・。

 



<25日>  有感地震:7回  発震回数(暫定):268回/日*1
<24日>  有感地震:13回  発震回数:424回/日*2
<23日>  発震回数:483回/日*2
  *1:Hi-net「自動処理震源リスト」による
  *2:同上「気象庁一元化処理 震源リスト」による

2013年5月24日(金)
00時44分頃 日向灘 (北緯 32.0度/東経 131.6度) M2.7 震度1 約20km
01時36分頃 茨城県北部 (北緯 36.7度/東経 140.7度) M3.0 震度1 約10km
02時19分 南太平洋 (南緯23.100/西経176.600) M7.4 震度- 208.0km
05時34分頃 茨城県北部 (北緯 36.7度/東経 140.7度) M3.0 震度1 約10km
06時28分頃 宮城県沖 (北緯 38.5度/東経 141.8度) M3.1 震度1 約50km
08時08分頃 紀伊水道 (北緯 33.6度/東経 134.8度) M3.5 震度1 約20km
09時14分頃 栃木県南部 (北緯 36.4度/東経 139.9度) M3.6 震度1 約70km
09時25分頃 茨城県沖 (北緯 36.0度/東経 141.1度) M4.1 震度2 約30km
14時45分頃 サハリン近海 (北緯 54.7度/東経 153.4度) M8.2 震度3 約590km
17時33分頃 福島県沖 (北緯 37.7度/東経 141.7度) M4.8 震度3 約40km
23時57分頃 サハリン近海 (北緯 52.2度/東経 151.7度) M6.5 震度1 約590km

*** USGSより ***
07時12分頃 小笠原諸島 (北緯28.6537/東経139.3289) M4.2 震度- 458.73km

2013年5月25日(土)
08時04分頃 岩手県沖 (北緯 40.0度/東経 142.0度) M3.8 震度2 約90km
11時11分頃 福島県沖 (北緯 37.7度/東経 141.1度) M4.3 震度3 約60km
11時26分頃 福島県浜通り (北緯 37.1度/東経 140.9度) M3.2 震度1 約10km
15時58分頃 茨城県沖 (北緯 36.3度/東経 141.0度) M3.9 震度2 約30km
21時42分頃 釧路沖 (北緯 42.8度/東経 145.2度) M3.6 震度1 約80km
21時47分頃 北海道南西沖 (北緯 41.4度/東経 140.1度) M2.8 震度2 約10km
22時42分頃 栃木県南部 (北緯 36.5度/東経 139.8度) M3.9 震度1 約120km

◆◇◆

リスト。
24日のマーカー箇所はUSGSのデータで、小笠原諸島での発震です。深さが458.73kmとかなりの深発となっています。
また25日の最後、22:42の栃木県南部。東京湾を中心とした関東あたりの地震は深さ80kmあたりのものが多いですが、これは約120kmとやや深めです。
相模湾あたりでの深発も増えていることもあり、やや動きが注目されます。

海外はたくさんありすぎて、どこから書けば良いのか、という状態ですが、まずは国内でも揺れを観測したサハリン近海(USGSでは「オホーツク海」という表記)から。
国内の有感地震としては上記14:45と23:57に観測されていますが、USGSではこれらの他に2件UPされています。
  ↓
16時49分 サハリン近海 (北緯53.5725/東経153.8414) M4.5 震度- 494.21km
23時33分 サハリン近海 (北緯54.1397/東経153.5094) M4.1 震度- 619.59km

次に、02:19の南太平洋(トンガ)でのM7.4に関連して。
同じくUSGSよりその余震として1件。
  ↓
06時07分 トンガ (南緯20.5572/西経175.7386) M6.3 震度- 154.06km

それとオーストラリア南東沖のマッコーリー島付近でもM5.4の地震が観測されています。(USGSより)
  ↓
10時10分 マッコーリー島付近(オーストラリア) (南緯54.4415/東経158.8541) M5.4 震度- 10.04km

さらに、アメリカカリフォルニアでも12:47にM5.7の地震があり、その余震も日本時間24日23:59までに40回ほどの記録があります。
  ↓
12時47分 カリフォルニア (北緯40.1895/西経121.061) M5.7 震度- 11.0km

とにかく、24日は世界のあちこちで大きな揺れがあった日でした。



深発・・・・

図は、23日がピンク●、24日が黄色●、25日が緑●です。
なお、元データは図の下にあります。

f:id:konatsu_j:20130526040606p:plain

2013/5/23 00:39 薩摩半島(北緯31.277/東経130.421)深さ156.5km M1.8
2013/5/23 01:40 根室地方(北緯43.691/東経145.208)深さ134.9km M1.7
2013/5/23 06:04 秋田県西方沖(北緯40.272/東経139.709)深さ201.1km M-
2013/5/23 07:01 新潟県中部(北緯37.135/東経139.084)深さ148.7km M2.3
2013/5/23 13:15 東海地方はるか沖(北緯32.319/東経137.956)深さ425.7km M3.6
2013/5/23 16:20 根室地方(北緯43.385/東経144.72)深さ134.3km M1.6
2013/5/23 18:26 上川-空知地方(北緯44.015/東経142.226)深さ214km M2.3
2013/5/23 18:56 北海道南西沖(北緯42.267/東経138.521)深さ252km M2.6
2013/5/23 21:37 薩摩半島(北緯31.069/東経130.272)深さ159.5km M2.0
2013/5/23 23:39 鹿児島市付近(北緯31.794/東経130.661)深さ162.2km M2.4
---
2013/5/24 00:37 上川-空知地方(北緯43.283/東経142.423)深さ165.2km M1.6
2013/5/24 00:42 沖縄北西沖(北緯26.867/東経125.351)深さ219km M3.1
2013/5/24 03:15 苫小牧南沖(北緯42.382/東経141.233)深さ138km M1.3
2013/5/24 03:59 北海道北西沖(北緯44.866/東経141.633)深さ259.5km M2.5
2013/5/24 04:03 秋田県北部(北緯39.717/東経140.287)深さ165.7km M2.2
2013/5/24 06:25 トカラ列島付近(北緯28.664/東経128.671)深さ128km M2.3
2013/5/24 07:12 小笠原西方沖(北緯28.835/東経139.909)深さ449km M3.8
2013/5/24 11:45 ほっかいどうほくせい(北緯44.292/東経141.309)深さ239.5km M2.9
2013/5/24 12:35 伊豆大島付近(北緯34.813/東経139.371)深さ130.5km M2.4
2013/5/24 14:44 カムチャツカ半島(北緯53.644/東経156.748)深さ665km M8.0
2013/5/24 15:28 長野県東部(北緯36.313/東経138.385)深さ190km M2.5
2013/5/24 16:41 硫黄島付近(北緯25.358/東経140.352)深さ138km M4.0
2013/5/24 18:14 薩摩半島付近(北緯31.114/東経130.281)深さ151.1km M2.0
2013/5/24 19:57 薩摩半島付近(北緯31.15/東経130.35)深さ139.8km M2.0
2013/5/24 20:39 択捉島南東沖(北緯44.229/東経147.693)深さ130km M3.1
2013/5/24 23:56 カムチャツカ半島西方沖(北緯51.811/東経153.446)深さ675km M6.8
---
2013/5/25 03:29 色丹島付近(北緯43.8459/東経146.2906)深さ138.5km M2.5
2013/5/25 07:01 鹿児島県南方沖(北緯31.0237/東経130.4433)深さ139.2km M2.2
2013/5/25 07:41 静岡県南方沖(北緯34.0781/東経138.4578)深さ257.2km M4.0
2013/5/25 09:32 青森県西方沖(北緯41.1377/東経139.8212)深さ159.2km M3.4
2013/5/25 19:40 埼玉県西部(北緯36.0783/東経139.0149)深さ186.5km M3.0
2013/5/25 22:39 栃木県南部(北緯36.476/東経139.8728)深さ124.3km M1.9
2013/5/25 22:42 栃木県南部(北緯36.4513/東経139.782)深さ118.3km M4.2
2013/5/25 23:53 北海道西部(北緯43.1968/東経141.6458)深さ168.3km M2.6

 

空から

24日の空はいたって穏やかなものでした。
今日(25日)は満月となりますが、空としては、北東と、東北東から東がやたらと気になりました。

 

<我が家からの方角>
f:id:konatsu_j:20130422020610p:plain

 

▼(25日)10:37 北東・東
f:id:konatsu_j:20130526040604j:plain

f:id:konatsu_j:20130526040551j:plain

空レポ2013~0522-23 トンガでM7.4!

2013.05.22-23

21日はかなりざわついていた空でしたが、22日は穏やか、本日23日になり午前中はざわついていました。(午後はまた穏やかでした)

・・・とのんびり?構えていたら、つい先ほど日本時間午前2時19分にトンガでM7.4の地震が発生!
深さが208kmと深く、津波の心配はないそうですが、その他の被害は分かりません・・・。

 



<23日>  有感地震:7回  発震回数(暫定):286回/日*1
<22日>  有感地震:7回  発震回数:576回/日*2
<21日>  発震回数:474回/日*2
  *1:Hi-net「自動処理震源リスト」による
  *2:同上「気象庁一元化処理 震源リスト」による

2013年5月22日(水)
06時09分頃 岩手県沖 (北緯 39.1度/東経 142.4度) M4.0 震度1 約30km
08時13分頃 千葉県東方沖 (北緯 35.5度/東経 141.1度) M3.3 震度1 約20km
08時25分頃 千葉県北西部 (北緯 35.5度/東経 140.2度) M3.2 震度1 約80km
13時18分頃 青森県三八上北地方 (北緯 40.5度/東経 141.4度) M2.9 震度1 約90km
20時00分頃 山形県置賜地方 (北緯 37.8度/東経 140.0度) M4.1 震度3 約10km
20時06分頃 宮城県沖 (北緯 38.4度/東経 142.2度) M4.3 震度2 約50km
23時40分頃 千葉県東方沖 (北緯 35.7度/東経 141.0度) M3.1 震度1 約10km

2013年5月23日(木)
02時21分頃 山形県置賜地方 (北緯 37.8度/東経 140.0度) M3.3 震度1 約10km
15時12分頃 栃木県北部 (北緯 36.9度/東経 139.4度) M2.4 震度1 約10km
16時58分頃 福島県沖 (北緯 37.1度/東経 141.2度) M3.6 震度1 約80km
17時19分頃 宮城県沖 (北緯 38.3度/東経 141.9度) M3.9 震度1 約60km
19時47分頃 宮城県沖 (北緯 38.6度/東経 142.2度) M4.4 震度2 約40km
22時14分頃 福島県会津 (北緯 37.0度/東経 139.4度) M2.2 震度1 ごく浅い
23時16分頃 福島県浜通り (北緯 37.1度/東経 140.7度) M2.8 震度1 約10km

2013年5月24日(金)
00時44分頃 日向灘 (北緯 32.0度/東経 131.6度) M2.7 震度1 約20km
01時36分頃 茨城県北部 (北緯 36.7度/東経 140.7度) M3.0 震度1 約10km
02時19分 トンガ,Vainiの南西255km (南緯23.100/西経176.600) M7.4 震度- 208.0km

◆◇◆

24日のマーカー部分は、冒頭に記したトンガのM7.4の発震です。(※USGSデータによる)
ここはコンスタントに超深発の起こっている地域ですが、M7.4はかなりの規模です。被害の出ないことを祈ります。

国内は東北とその沖でM4クラスの中規模地震が続いています。
また千葉県とその沖あたり、活動がやや活発に感じます。



深発・・・・

図は、21日がピンク●、22日が黄色●、23日が緑●、24日が橙●です。
かなりの数で、上記の無感地震を含めた発震回数を見ても、活動は活発です。
なお元データは図の下にあります。

f:id:konatsu_j:20130524030005p:plain

2013/5/21 02:38 知床半島付近(北緯43.902/東経144.811)深さ147.6km M1.8
2013/5/21 02:45 岐阜県北部(北緯36.075/東経137.254)深さ261.5km M2.5
2013/5/21 03:29 沖縄北西沖(北緯27.064/東経126.061)深さ164km M3.2
2013/5/21 05:03 日高地方(北緯42.642/東経142.159)深さ130.7km M0.9
2013/5/21 05:12 岐阜県南東部(北緯35.392/東経136.967)深さ303km M2.8
2013/5/21 06:44 能登半島付近(北緯36.901/東経136.894)深さ281km M1.9
2013/5/21 07:49 奈良県北部(北緯34.454/東経135.991)深さ364.5km M2.9
2013/5/21 09:43 八丈島東方沖(北緯33.383/東経139.989)深さ141.1km M2.7
2013/5/21 11:33 マリアナ諸島(北緯21.995/東経142.748)深さ284.9km M5.6
2013/5/21 11:41 奄美大島北西沖(北緯29.049/東経128.215)深さ178km M3.0
2013/5/21 13:03 択捉島付近(北緯44.606/東経146.976)深さ148.5km M3.0
2013/5/21 14:44 石狩地方(北緯43.156/東経141.413)深さ149.5km M2.3
2013/5/21 17:53 上川-空知地方(北緯43.938/東経142.089)深さ214.2km M2.5
2013/5/21 19:59 石垣島北西沖(北緯25.059/東経122.899)深さ150.8km M3.1
2013/5/21 23:34 鳥島付近(北緯31.826/東経138.127)深さ401km M3.0
2013/5/21 23:50 八丈島付近(北緯32.821/東経139.429)深さ212.1km M2.5
2013/5/21 23:51 北海道北東沖(北緯45.167/東経142.908)深さ276.7km M5.0
2013/5/21 23:55 トカラ列島付近(北緯29.883/東経129.869)深さ128km M-
2013/5/22 23:07 栃木県南部(北緯36.338/東経139.607)深さ132.5km M1.1
2013/5/22 22:46 石垣島北西沖(北緯24.95/東経123.249)深さ125.2km M1.6
2013/5/22 21:21 薩摩半島(北緯31.17/東経130.321)深さ152.2km M1.4
2013/5/22 17:21 千島列島(北緯45.122/東経149.983)深さ148km M3.3
2013/5/22 16:44 紀伊半島南東沖(北緯34.02/東経136.968)深さ382km M2.5
2013/5/22 14:38 箱根付近(北緯35.228/東経139.097)深さ140.9km M1.6
2013/5/22 10:45 択捉島付近(北緯44.425/東経146.686)深さ151km M2.7
2013/5/22 06:05 胆振地方(北緯42.647/東経140.887)深さ141.9km M2.1
2013/5/22 05:42 日本海(北緯42.931/東経137.805)深さ290km M2.7
2013/5/22 05:02 北海道北東沖(北緯45.651/東経143.629)深さ324km M2.9
---
2013/5/23 00:39 薩摩半島(北緯31.2912/東経130.3656)深さ159.5km M1.9
2013/5/23 13:15 東海地方はるか沖(北緯32.371/東経137.8921)深さ410.9km M4.5
2013/5/23 18:36 福島県北部(北緯37.6985/東経140.3781)深さ277km M3.2
2013/5/23 21:37 薩摩半島南方沖(北緯31.0687/東経130.2556)深さ160.6km M2.3
2013/5/23 23:39 鹿児島県中部(北緯31.8003/東経130.6803)深さ164.6km M3.1
---
2013/5/24 00:37 道央(北緯43.3677/東経142.3927)深さ185.6km M2.7



また遅くなりましたが、18日の上弦後の、発震回数と月との関係グラフを下に示します。
グラフから分かるように、傾向としては逓増、活動が活発化してきているようです。
25日の満月が間近ですが、ここからさらにまた動きがありそうな感じもします。(あまり大きなものは望みませんが・・・)

f:id:konatsu_j:20130524030002p:plain



空から

22日は穏やかでしたが、本日23日は朝、東から南東にかけ、短い畝状の雲が低空に広がっていました。
午後にはいり、落ち着きを見せましたが、21日のざわつき、また本日朝の雲がどう影響してくるのか、今後に注目です。
気になった方角は、東から南東、です。
ちなみに前回空レポに書いた気になる方角 「南、南西、西から北西、北東」 も継続中です。

 

<我が家からの方角>
f:id:konatsu_j:20130422020610p:plain

 


▼(23日)07:03 南西・南西・南
f:id:konatsu_j:20130524030024j:plain

f:id:konatsu_j:20130524030011j:plain

f:id:konatsu_j:20130524030008j:plain

 

空レポ2013~0521 空のざわつきと久々の揺れ感

2013.05.21

空は朝からかなりざわついており、やや強めのものを感じました。
また、本日久々に揺れ感がありました。
次の満月が25日13時24分ですが、それに向けてまた動きがあるかもしれません。

 



<21日>  有感地震:9回  発震回数(暫定):272回/日*1
<20日>  発震回数:428回/日*2
  *1:Hi-net「自動処理震源リスト」による
  *2:同上「気象庁一元化処理 震源リスト」による

2013年5月21日(火)
02時02分頃 宮城県沖 (北緯 38.3度/東経 141.9度) M3.6 震度1 約60km
02時28分頃 福島県中通り (北緯 37.1度/東経 140.6度) M3.6 震度1 約10km
03時48分頃 福島県沖 (北緯 37.2度/東経 141.6度) M4.2 震度2 約20km
15時13分頃 石垣島近海 (北緯 24.9度/東経 123.5度) M4.7 震度1 ごく浅い
17時25分頃 石垣島近海 (北緯 23.2度/東経 123.8度) M5.9 震度2 約10km
19時11分頃 日向灘 (北緯 32.5度/東経 132.0度) M3.0 震度1 約20km
20時25分頃 栃木県北部 (北緯 36.9度/東経 139.4度) M4.5 震度3 約10km
21時29分頃 栃木県北部 (北緯 36.9度/東経 139.4度) M1.8 震度1 ごく浅い
23時51分頃 宗谷東方沖 (北緯 45.2度/東経 142.9度) M4.8 震度2 約270km

◆◇◆

前回19日のUSGSデータからひっぱってきた福島県沖の2件(↓)。
 ***
15時24分頃 福島県沖 (北緯36.3763/東経143.3012) M4.9 震度- 10.95km
18時37分頃 福島県はるか沖 (北緯37.4843/東経144.5638) M4.5 震度- 35.15km
 ***
これと本日の福島県中通りや福島県沖での発震。いずれもM4クラスでやや強めとなっており、福島県と同県沖、および周辺がとても気になります。

また石垣島近海におけるM5.9、かなりの規模です。
南西諸島も以前深発が続いており活動が活発。北海道北部から千島列島にかけても活発、また深発を見ると関東やフォッサマグナ域、伊豆小笠原諸島からも目が離せない、、、と心配な事柄が続きます。。。



深発・・・・

図は、20日がピンク●、21日が黄色●です。
なお元データは図の下にあります。

f:id:konatsu_j:20130522025330p:plain

2013/5/20 03:41 群馬県北西部(北緯36.566/東経138.951)深さ142.1km M1.1
2013/5/20 03:54 群馬県南東部(北緯36.107/東経138.812)深さ141.9km M3.4
2013/5/20 08:17 台湾付近(北緯24.944/東経121.858)深さ130.7km M3.2
2013/5/20 13:32 薩摩半島(北緯31.314/東経130.367)深さ157.7km M1.9
2013/5/20 16:52 北海道北東沖(北緯44.545/東経144.729)深さ225km M2.2
---
2013/5/21 02:45 岐阜県北部(北緯36.0748/東経137.2491)深さ254.2km M2.6
2013/5/21 05:12 愛知県北部(北緯35.3578/東経137.001)深さ310.6km M3.3
2013/5/21 07:49 奈良県中部(北緯34.4331/東経135.9796)深さ382.3km M3.6
2013/5/21 14:04 鳥取県沖(北緯35.8164/東経134.0956)深さ227.3km M3.7
2013/5/21 14:04 伊勢湾(北緯34.7346/東経136.8407)深さ132.6km M2.8
2013/5/21 14:44 北海道札幌市(北緯43.1866/東経141.4049)深さ152km M2.8
2013/5/21 16:05 北海道札幌市(北緯43.083/東経141.4337)深さ303.4km M4.7
2013/5/21 16:05 襟裳岬付近(北緯41.9696/東経143.2641)深さ194.3km M4.2
2013/5/21 16:06 新潟県中部(北緯37.0838/東経138.7405)深さ196.1km M3.2
2013/5/21 17:30 渡島半島東沖(北緯41.9109/東経141.8468)深さ145.9km M3.5



空から

朝、西から北西にかけて低空に2本のウナギ状の雲が2本平行して横たわっていました。朝 出がけだったのでよく確認できなかったのが残念。
そして午後も気になる雲が多かったです。
特に下の写真でいうと18:41の南方向の写真。何気に集束しています。我が家からすると相模湾を抜けて伊豆・小笠原諸島にあたります。ちょうどこの方向は朝にも気になる雲が出ていた(07:53 南)こともありこの空はとても気になりました。
気になった方角は、南、南西、西から北西、北東、です。

 

<我が家からの方角>
f:id:konatsu_j:20130422020610p:plain

 


▼07:53 南・南東
f:id:konatsu_j:20130522025328j:plain

f:id:konatsu_j:20130522025326j:plain

▼08:29 西から北西
f:id:konatsu_j:20130522025324j:plain

▼18:38 東・東北東
f:id:konatsu_j:20130522025322j:plain

f:id:konatsu_j:20130522025601j:plain

▼18:39 西北西

f:id:konatsu_j:20130522025559j:plain

▼18:41 南西・南
f:id:konatsu_j:20130522025557j:plain

f:id:konatsu_j:20130522025556j:plain

▼18:58 南西・北東
f:id:konatsu_j:20130522025555j:plain

f:id:konatsu_j:20130522025631j:plain

空レポ2013~0519-20 ややざわざわ

2013.05.19-20

f:id:konatsu_j:20130520025752j:plain


上の写真は、19日に近所のウォークラリー中に撮ったタケノコです。まっすぐ伸びる姿が凛々しいです・・・

さて、上限を過ぎ、空のざわつきは相変わらず続いています。
20日は一日雨。
国内では大きな動きはありませんでしたが、海外ではロシアでM5.9、チリでM6.5の地震がそれぞれありました。

 



<20日>  有感地震:7回  発震回数(暫定):304回/日*1
<19日>  有感地震:3回  発震回数(暫定):426回/日*2
<18日>  発震回数:395回/日*2
  *1:Hi-net「自動処理震源リスト」による
  *2:同上「気象庁一元化処理 震源リスト」による

2013年5月19日(日)
00時51分頃 岩手県沖 (北緯 39.6度/東経 142.1度) M4.0 震度3 約50km
10時33分頃 茨城県北部 (北緯 36.7度/東経 140.7度) M3.6 震度2 約10km
12時57分頃 宮城県沖 (北緯 37.8度/東経 142.0度) M4.1 震度2 約40km

** USGSデータより **
15時24分頃 福島県沖 (北緯36.3763/東経143.3012) M4.9 震度- 10.95km
18時37分頃 福島県はるか沖 (北緯37.4843/東経144.5638) M4.5 震度- 35.15km

2013年5月20日(月)
01時14分頃 和歌山県北部 (北緯 34.0度/東経 135.2度) M2.8 震度1 約10km
06時24分頃 福島県沖 (北緯 37.5度/東経 141.9度) M4.0 震度1 約40km
07時54分頃 長野県北部 (北緯 36.6度/東経 137.9度) M2.4 震度1 約10km
10時51分頃 岩手県沖 (北緯 39.6度/東経 142.1度) M3.4 震度1 約50km
11時32分頃 周防灘 (北緯 34.0度/東経 131.6度) M3.1 震度1 約20km
20時34分頃 福島県浜通り (北緯 37.3度/東経 140.7度) M2.6 震度1 約10km
23時38分頃 滋賀県南部 (北緯 34.9度/東経 135.9度) M3.7 震度3 約10km

◆◇◆

まずは19日の最後、USGSのデータを補足しました。
どちらも福島県沖で、規模もM4.9、M4.5とやや大きめです。
また、久々に有感地震のデータを視覚化したものを下に示します。
図中の黄色の●が上記19日のUSGSの2件です。

f:id:konatsu_j:20130521021356p:plain



深発・・・・

図は、18日がピンク●、19日が黄色●、20日が緑●です。
なお元データは図の下にあります。

f:id:konatsu_j:20130521013030p:plain

2013/5/18 00:43 積丹半島北西沖(北緯43.673/東経139.692)深さ219km M2.3
2013/5/18 01:57 群馬県南東部(北緯36.223/東経139.564)深さ136.6km M1.0
2013/5/18 03:29 遠州灘(北緯34.515/東経137.568)深さ314km M2.2
2013/5/18 04:30 台湾付近(北緯25.32/東経122.142)深さ246.9km M2.6
2013/5/18 10:48 栃木群馬県境(北緯36.439/東経139.378)深さ144.7km M2.0
2013/5/18 21:43 大分県北部(北緯33.077/東経131.376)深さ135.9km M2.1
2013/5/18 23:50 秋田県沖(北緯39.559/東経140.036)深さ170.1km M1.2
---
2013/5/19 00:09 石垣島北西沖(北緯25.596/東経123.148)深さ175km M2.0
2013/5/19 01:50 鳥島付近(北緯30.839/東経139.018)深さ478km M3.4
2013/5/19 04:22 山形県北部(北緯38.91/東経140.494)深さ140.4km M1.5
2013/5/19 09:34 東海地方はるか沖(北緯32.07/東経138.15)深さ362km M2.9
2013/5/19 14:07 紀伊半島南東沖(北緯33.692/東経137.234)深さ374km M3.0
2013/5/19 14:27 宮古島北西沖(北緯25.839/東経124.41)深さ180km M2.6
2013/5/19 16:33 種子島付近(北緯30.933/東経130.328)深さ148.3km M2.3
2013/5/19 17:39 宮崎県北部(北緯32.552/東経131.117)深さ137km M1.7
2013/5/19 21:02 埼玉県西部(北緯35.92/東経138.983)深さ132.4km M1.7
2013/5/19 23:35 岐阜県南東部(北緯35.72/東経137.104)深さ284.7km M2.6
---
2013/5/20 03:41 群馬県中部(北緯36.5985/東経138.9334)深さ142.9km M1.8
2013/5/20 03:54 群馬県南部(北緯36.098/東経138.8057)深さ141.5km M3.7
2013/5/20 13:32 薩摩半島(北緯31.2971/東経130.3489)深さ161.7km M2.5



空から

19日は朝からあちこち気になる空が観られました。
気になった方角は、南から東、南西、北から北西、北東、です。

 

<我が家からの方角>
f:id:konatsu_j:20130422020610p:plain

 

※いずれも19日

▼08:17 南
f:id:konatsu_j:20130520025701j:plain

▼09:42 南西・南・東
f:id:konatsu_j:20130520025659j:plain

f:id:konatsu_j:20130520025657j:plain

f:id:konatsu_j:20130520025656j:plain

▼14:36 北東・北北西
f:id:konatsu_j:20130520025756j:plain

f:id:konatsu_j:20130520025754j:plain

空レポ2013~0518 上弦でした

2013.05.18

本日18日は上弦の月でした。
空は多少ざわついており、時折気になる雲が観られました。

ちなみに今日19日はハレー彗星が接近する日だそうで、なんだか懐かしい気がしました・・・。←【訂正】これ1910年の出来事でした〜なんか勘違いしました;^_^A

 



<18日>  有感地震:8回  発震回数(暫定):281回/日*1
<17日>  発震回数:415回/日*2
  *1:Hi-net「自動処理震源リスト」による
  *2:同上「気象庁一元化処理 震源リスト」による

2013年5月18日(土)
01時00分頃 宮城県沖 (北緯 38.4度/東経 141.8度) M3.6 震度2 約60km
02時15分頃 茨城県北部 (北緯 36.7度/東経 140.7度) M3.1 震度2 約10km
03時34分頃 宮城県沖 (北緯 38.6度/東経 142.0度) M3.3 震度1 約30km
04時57分頃 新島・神津島近海 (北緯 34.4度/東経 139.3度) M2.1 震度1 約10km
14時47分頃 福島県沖 (北緯 37.7度/東経 141.6度) M6.0 震度5強 約50km
17時44分頃 岩手県沖 (北緯 40.4度/東経 142.1度) M3.1 震度1 約50km
18時09分頃 宮城県沖 (北緯 37.8度/東経 142.0度) M4.3 震度2 約40km
22時49分頃 岩手県沿岸北部 (北緯 39.8度/東経 141.8度) M3.8 震度2 約60km

2013年5月19日(日)
00時51分頃 岩手県沖 (北緯 39.6度/東経 142.1度) M4.0 震度3 約50km

◆◇◆

14時47分 福島県沖でのM6.0、最大震度5強の地震です。深さが約50kmでしたが陸地から近く、かなりの大きさとなりました。
このところずっと東北地方においては内陸での深発が続いており、地下の活動は活発でした。
これで多少エネルギーが解放され落ち着いてくれれば良いですが、まだしばらく様子見が続くかと思われます。
。。。そのくらい、最近の活動は活発化してきていると感じています。。。



深発・・・・

17日と18日の深発(主に130km以深)を下にまとめてあります。
図は、17日がピンク●、18日が黄色●です。
なお元データは図の下にあります。

f:id:konatsu_j:20130519020315p:plain

2013/5/17 00:41 宮古島北西沖(北緯26.471/東経124.864)深さ181km M3.6
2013/5/17 00:54 北海道南西沖(北緯42.402/東経139.181)深さ240km M2.0
2013/5/17 03:22 大雪山付近(北緯43.307/東経142.858)深さ131.8km M0.6
2013/5/17 20:22 弟子屈地方(北緯43.425/東経144.023)深さ147.1km M1.7
---
2013/5/18 03:29 山梨県東部(北緯35.6006/東経138.8993)深さ145.9km M2.4
2013/5/18 10:18 東海地方はるか沖(北緯33.5674/東経137.5107)深さ388.6km M3.9
2013/5/18 10:48 群馬県東部(北緯36.4882/東経139.3121)深さ145.5km M2.3
2013/5/18 23:50 秋田県沖(北緯39.5072/東経139.9917)深さ172.9km M1.8



空から

ややざわつきの見られた空でした。
気になった方角は、北西から北北西、北から北東、南、です。

 

<我が家からの方角>
f:id:konatsu_j:20130422020610p:plain

 

▼15:21 南・北東・北
f:id:konatsu_j:20130519020533j:plain

f:id:konatsu_j:20130519020531j:plain

f:id:konatsu_j:20130519020529j:plain

▼18:24 北西
f:id:konatsu_j:20130519020528j:plain

▼18:38 北西・北・北東
f:id:konatsu_j:20130519020524j:plain

f:id:konatsu_j:20130519020609j:plain

f:id:konatsu_j:20130519020608j:plain

空レポ2013~0516-17 一転穏やか・・・?

2013.05.16-17

15日は動きのあった空ですが、16日は一転静かなものでした。
ただ静かだからといって安心できるわけではなく、その前日の空の対応がどこで出るのか・・・気になるところです。

 



<17日>  有感地震:8回  発震回数(暫定):249回/日*1
<16日>  有感地震:8回  発震回数:412回/日*2
<15日>  発震回数:403回/日*2
  *1:Hi-net「自動処理震源リスト」による
  *2:同上「気象庁一元化処理 震源リスト」による

2013年5月16日(木)
05時27分頃 兵庫県南西部 (北緯 35.0度/東経 134.7度) M2.3 震度1 約10km
07時11分頃 栃木県北部 (北緯 36.9度/東経 139.5度) M3.0 震度2 約10km
08時33分頃 兵庫県南西部 (北緯 35.0度/東経 134.7度) M2.3 震度1 約10km
08時46分頃 岩手県沖 (北緯 40.4度/東経 141.9度) M5.1 震度4 約10km
08時49分頃 京都府南部 (北緯 35.3度/東経 135.5度) M3.2 震度1 約10km
16時12分頃 茨城県沖 (北緯 36.8度/東経 141.2度) M4.2 震度3 約30km
16時39分頃 福島県沖 (北緯 37.0度/東経 141.2度) M4.1 震度2 約50km
23時39分頃 宮城県沖 (北緯 38.9度/東経 142.4度) M3.5 震度1 約30km

---USGSより補足データ---
14時18分頃 父島の東192km (北緯26.8381/東経144.1369) M4.7 震度- 17.69km
17時03分頃 宮城県沖 (北緯38.7469/東経144.3949) M4.5 震度- 34.98km

2013年5月17日(金)
04時10分頃 根室半島南東沖 (北緯 43.2度/東経 146.6度) M4.0 震度1 約50km
04時20分頃 十勝地方中部 (北緯 42.7度/東経 143.4度) M4.2 震度3 約80km
12時48分頃 福島県沖 (北緯 37.5度/東経 141.4度) M3.8 震度1 約50km
15時41分頃 岩手県沖 (北緯 40.3度/東経 141.9度) M3.4 震度1 約10km
22時34分頃 渡島地方東部 (北緯 42.0度/東経 140.8度) M2.0 震度1 約10km

2013年5月18日(土)
01時00分頃 宮城県沖 (北緯 38.4度/東経 141.8度) M3.6 震度2 約60km
02時15分頃 茨城県北部 (北緯 36.7度/東経 140.7度) M3.1 震度2 約10km

◆◇◆

16日08:46 岩手県沖、M5.1、最大震度4の地震がありました。久々の大きな揺れ、という気がします。

また、上記リスト中16日の最後にUSGSにおける日本でのデータを補足しました。
気象庁発表にはないですが、規模も大きめなので載せました。


深発・・・・

15日から18日までの深発(主に130km以深)を下にまとめてあります。
図は、15日がピンク●、16日が黄色●、17日が緑●です。
なお元データは図の下にあります。

f:id:konatsu_j:20130518035755p:plain

2013/5/15 00:19 宮古島北西沖(北緯25.401/東経124.521)深さ141km M1.8
2013/5/15 00:37 埼玉県西部(北緯35.993/東経139.173)深さ122.7km M0.7
2013/5/15 04:04 釧路地方(北緯43.244/東経144.111)深さ130km M2.3
2013/5/15 07:33 東京都(北緯35.71/東経139.348)深さ110.7km M1
2013/5/15 07:44 父島付近(北緯27.834/東経142.483)深さ158km M-
2013/5/15 09:19 十勝地方(北緯42.936/東経143.218)深さ117.7km M1.1
2013/5/15 09:42 津軽海峡(北緯41.615/東経141.502)深さ119.4km M1.7
2013/5/15 11:37 硫黄島付近(北緯24.231/東経141.604)深さ144km M4.2
2013/5/15 17:47 宮古島北西沖(北緯26.098/東経124.962)深さ120km M2.4
2013/5/15 18:07 相模湾(北緯35.275/東経139.376)深さ110.5km M3.7
2013/5/15 22:36 鳥島付近(北緯31.211/東経139.363)深さ400km M3.1
2013/5/15 22:47 国後島付近(北緯44.265/東経146.443)深さ165.1km M2.6
2013/5/15 22:51 千島列島(北緯45.272/東経151.089)深さ129km M5.1
2013/5/15 23:08 相模湾(北緯35.123/東経139.47)深さ113.7km M3.2
---
2013/5/16 04:15 大雪山付近(北緯43.739/東経142.932)深さ197.8km M2.0
2013/5/16 04:52 北海道北西沖(北緯44.832/東経141.726)深さ240km M2.0
2013/5/16 05:45 知床半島付近(北緯44.028/東経144.857)深さ171km M2.1
2013/5/16 06:31 宗谷地方(北緯45.255/東経142.054)深さ293.5km M2.6
2013/5/16 06:31 青森県西部(北緯40.583/東経139.703)深さ195km M2.0
2013/5/16 07:06 苫小牧南沖(北緯42.49/東経141.788)深さ132.6km M1.5
2013/5/16 07:17 父島付近(北緯27.163/東経143.429)深さ113km M3.7
2013/5/16 07:50 石垣島北西沖(北緯25.027/東経123.141)深さ154km M2.2
2013/5/16 15:10 福島県西部(北緯37.514/東経139.948)深さ150.3km M1.5
2013/5/16 16:36 紀伊半島南東沖(北緯33.683/東経137.336)深さ347km M2.7
2013/5/16 19:29 石狩湾(北緯42.598/東経141.691)深さ134.5km M3.5
2013/5/16 19:55 小笠原西沖(北緯27.689/東経140.669)深さ459km M3.5
2013/5/16 22:41 胆振地方(北緯42.623/東経141.221)深さ128.7km M1.4
---
2013/5/17 02:33 東京都八王子市(北緯35.6171/東経139.236)深さ148.3km M1.9
2013/5/17 20:22 北海道東部(北緯43.4177/東経144.0346)深さ148km M2.4
2013/5/17 23:07 新島東方沖(北緯34.4139/東経139.4872)深さ124.7km M2.0



空から

16日は穏やか、17日も穏やかかな~と思いましたが、本日はやや違いました。
夕方が近づくにつれ、西、西から南東にかけ気になる雲が出始めました。
特に西の空はやや気になるものを感じさせるものとなりました。
気になった方角は、西、南から南東、東、です。

 

<我が家からの方角>
f:id:konatsu_j:20130422020610p:plain

 

※いずれも17日

▼17:29 西
f:id:konatsu_j:20130518035854j:plain

▼17:55 南西・南
f:id:konatsu_j:20130518035852j:plain

f:id:konatsu_j:20130518035850j:plain

▼18:23 西
f:id:konatsu_j:20130518035848j:plain

▼18:24 西南西・南西・南南西
f:id:konatsu_j:20130518035846j:plain

f:id:konatsu_j:20130518035941j:plain

f:id:konatsu_j:20130518035939j:plain

▼18:45 西
f:id:konatsu_j:20130518035938j:plain

空レポ2013~0515 かなりのざわつき!

2013.05.15

昨日15日はかなり賑やかな空となりました。
見た目は雲のオーロラと言えなくもないほどキレイでしたが。。。
まず午前中、写真ではあまり出なかった(薄い雲だったため)のですが、南東から南西にかけて低い位置にかかっていた数本の帯状の雲。
午後は午後で雲のオーロラ。
特に午前中の、非常に非常に薄ーーい帯状雲は、これまで見たことがなかったので気になっています。

 



<15日>  有感地震:14回  発震回数(暫定):299回/日*1
<14日>  発震回数:493回/日*2
  *1:Hi-net「自動処理震源リスト」による
  *2:同上「気象庁一元化処理 震源リスト」による

2013年5月15日(水)
00時49分頃 栃木県北部 (北緯 36.9度/東経 139.4度) M3.6 震度2 約10km
00時51分頃 栃木県北部 (北緯 36.9度/東経 139.4度) M2.5 震度1 約10km
01時40分頃 茨城県沖 (北緯 35.9度/東経 141.1度) M3.8 震度1 約10km
02時46分頃 栃木県北部 (北緯 36.9度/東経 139.4度) M2.8 震度1 約10km
05時12分頃 茨城県北部 (北緯 36.7度/東経 140.7度) M2.7 震度1 約10km
06時21分頃 栃木県南部 (北緯 36.4度/東経 140.0度) M3.7 震度2 約60km
11時44分頃 茨城県北部 (北緯 36.9度/東経 140.6度) M3.6 震度2 約10km
11時51分頃 茨城県北部 (北緯 36.9度/東経 140.6度) M3.3 震度1 約10km
18時07分頃 相模湾 (北緯 35.2度/東経 139.3度) M3.7 震度1 約120km
18時22分頃 茨城県北部 (北緯 36.9度/東経 140.6度) M3.1 震度1 約10km
18時35分頃 茨城県北部 (北緯 36.9度/東経 140.6度) M4.3 震度3 約10km
22時51分頃 千島列島 (北緯 45.9度/東経 151.0度) M4.9 震度1 約160km

2013年5月16日(木)
05時27分頃 兵庫県南西部 (北緯 35.0度/東経 134.7度) M2.3 震度1 約10km
07時11分頃 栃木県北部 (北緯 36.9度/東経 139.5度) M3.0 震度2 約10km
08時33分頃 兵庫県南西部 (北緯 35.0度/東経 134.7度) M2.3 震度1 約10km
08時46分頃 岩手県沖 (北緯 40.4度/東経 141.9度) M5.1 震度4 約10km
08時49分頃 京都府南部 (北緯 35.3度/東経 135.5度) M3.2 震度1 約10km

◆◇◆

マーカー箇所は相模湾千島列島、いずれも深発です。
もっとも北海道周辺での深発は決して珍しくはないのですが、規模がやや大きかったです。
そして相模湾相模湾では深発は時折あり、最近2件は以下の通りです。

2013/4/19 02:49 相模湾 北緯35.203/東経139.557 深さ133.4km M1.4
2013/5/8 10:44 相模湾 北緯35.275/東経139.32 深さ125.5km M3.2

有感地震そのものもやや増加傾向、発震回数の方も多めでの推移が続いており、太平洋プレート、フィリピン海プレートを中心とした地域の動きが気になるところです。


深発・・・・

14日から15日までの深発(主に130km以深)を下にまとめてあります。
図は、14日がピンク●、15日が黄色●です。
なお元データは図の下にあります。

f:id:konatsu_j:20130516142559p:plain

2013/5/14 01:42 マリアナ諸島(北緯37.278/東経137.863)深さ245km M2.2
2013/5/14 02:38 鳥島付近(北緯31.318/東経130.393)深さ157km M1.9
2013/5/14 04:26 静岡県南方沖(北緯44.337/東経146.565)深さ161.3km M2.6
2013/5/14 07:53 新潟県沖(北緯43.67/東経145.054)深さ145.5km M2.0
2013/5/14 09:32 北海道南西沖(北緯18.335/東経145.844)深さ619km M7.3
2013/5/14 12:14 択捉島付近(北緯41.245/東経140.255)深さ159km M1.6
2013/5/14 13:05 国後島付近(北緯42.425/東経139.352)深さ196.2km M2.7
2013/5/14 16:27 津軽半島(北緯45.061/東経147.834)深さ167km M3.5
2013/5/14 17:32 薩摩半島(北緯27.587/東経127.252)深さ131.3km M2.0
2013/5/14 18:24 根室地方(北緯33.975/東経137.571)深さ358km M2.4
2013/5/14 20:20 釧路地方(北緯43.155/東経143.901)深さ138.1km M1.5
2013/5/14 22:17 沖縄北西沖(北緯30.525/東経138.859)深さ360km M2.9
---
2013/5/15 04:04 釧路地方(北緯43.2229/東経144.1006)深さ133km M2.9
2013/5/15 07:33 東京都八王子市(北緯35.6981/東経139.2749)深さ118.3km M2.0
2013/5/15 18:07 相模湾(北緯35.2517/東経139.3535)深さ111.7km M4.0
2013/5/15 22:47 国後島付近(北緯44.2369/東経146.5762)深さ174.3km M3.1



空から

実にめまぐるしい空でした。
午前中の非常に薄い帯状に平行に数本並んだ雲は、写真に撮ったもののうまく捉えられず(スマホの限界か)、そのくらいちょっと目を凝らさないといけないくらいの薄さでした。
午後は写真の通りです。
気になった方角は、北北東~北東、西周辺(南西から西北西)、です。

 

<我が家からの方角>
f:id:konatsu_j:20130422020610p:plain

 

▼10:15 南
f:id:konatsu_j:20130516142011j:plain

▼10:17 南西
f:id:konatsu_j:20130516142009j:plain

▼18:37 西北西
f:id:konatsu_j:20130516142006j:plain

▼18:39 西・南西・南・東
f:id:konatsu_j:20130516142004j:plain

f:id:konatsu_j:20130516142002j:plain

f:id:konatsu_j:20130516142120j:plain

f:id:konatsu_j:20130516142118j:plain

▼18:40 東北東・北東・北・北北
f:id:konatsu_j:20130516142116j:plain

f:id:konatsu_j:20130516142114j:plain

f:id:konatsu_j:20130516142111j:plain

f:id:konatsu_j:20130516142220j:plain

▼18:41 西北西
f:id:konatsu_j:20130516142218j:plain

▼18:49 西北西
f:id:konatsu_j:20130516142216j:plain

▼19:09 西・北
f:id:konatsu_j:20130516142214j:plain

f:id:konatsu_j:20130516142212j:plain