このブログでは主に空の観察日記を綴っています。
去年9月までの記事はアメブロ(→流麗走舞 × Coconut Party
にて書いておりますので興味のある方はご参照ください。


空レポ2012〜1129 なんとなくざわざわそわそわ・・・

2012.11.29

昨日の顕著な、とまではいかないながらも、まだ引きずっているのか、ややざわざわしている空でした。
また午前中には数度グラ〜とした揺れ感と地鳴りがありました。(仕事中なので回数は不明)
まだちょっと油断はできない感じです。


<29日> 有感地震:5回  発震回数(暫定):400回/日*1
<28日> 発震回数:256回/日*2
  *1:Hi-net「自動処理震源リスト」による
  *2:同上「気象庁一元化処理 震源リスト」による

2012年11月29日(木)
00時07分頃 父島近海 (北緯 27.2度/東経 143.2度) M6.0 震度1 約10km
00時52分頃 岩手県沖 (北緯 39.1度/東経 142.4度) M3.3 震度1 約40km
20時02分頃 広島県北部 (北緯 35.0度/東経 132.9度) M2.2 震度1 約10km
21時36分頃 宮城県沖 (北緯 38.4度/東経 141.3度) M3.3 震度1 約70km
21時53分頃 浦河沖 (北緯 41.7度/東経 142.8度) M3.9 震度1 約30km

2012年11月30日(金)
02時10分頃 茨城県沖 (北緯 36.6度/東経 140.9度) M3.7 震度2 約10km

◆◇◆

色かけは未明の父島近海のM6.0。
プレート境界付近で気になる場所での発震。
ついでに書くと、上記気象庁発表の他に本日に発生したUSGSから拾った国内のデータが下記です。

2012/11/29
 20:12 236km SE of Ofunato, Japan(北緯37.833度/東経143.916度) M4.6 26.4km
 21:41 146km N of Hirara, Japan(北緯26.117度/東経125.139) M4.9 148.7km

いずれも比較的規模も大きく、しかもとても気になる個所での発震です。
上記2件と父島をプロットしたのが下図です。
AがUSGSデータの上、宮城県沖。
Bが未明の父島近海。
CがUSGSデータの下、沖縄県東方沖です。




気になる深発・・・上から、北海道渡島半島沖、長野県中部

2012/11/29 09:03 北緯42.2033/東経139.4366 深さ201.8km M4.1
2012/11/29 14:11 北緯36.1105/東経137.8083 深さ212.4km M2.6

*海外*
 09:30 49km S of Ndoi Island, Fiji(南緯21.093度/西経178.704度) M5 557.4km
 17:11 128km NNW of Raoul Island, New Zealand(南緯28.180度/西経178.356度) M4.8 206km
 19:37 172km E of Ndoi Island, Fiji(南緯20.624度/西経177.048度) M5.4 247.5km


国内は、長野県中部での深発がとても気になります。。。特にこの場所で、というのが。。。

海外でも引き続きプレート境界付近での深発が続いています。


ちなみに前日28日が満月でしたが、その28日までの発震回数と月のグラフを載せておきます。
11月14日あたりを境に、ちょっと動きが変わった感じがあります。
それまで全体的に逓減傾向だったのが、少し停滞状態になった気がします。



空から

前日に比べればさして大きなものもありませんでしたが、ざわつきは継続しています。

気になった方角は、東北東から東、南(伊豆・小笠原諸島方面)、西南西から西。


<我が家からの方角>

▼07:19 東

▼08:42 南・南西

▼14:25 南西・北東


▼15:29 西南西