このブログでは主に空の観察日記を綴っています。
去年9月までの記事はアメブロ(→流麗走舞 × Coconut Party
にて書いておりますので興味のある方はご参照ください。


空レポ2012〜1209 伊豆諸島で300km超の深発


2012.12.09

タイトル。
まぁ最近では珍しくはないですが、気になったので。。。

本日は多少懸念材料はあったものの、比較的穏やかな日となりました。
7日の三陸沖の余震(後震)も気になるところですが、ここ数日気になるのが西。
北は北西から南は西南西とちょっと幅がありますが。。。


<9日> 有感地震:5回  発震回数(暫定):243回/日*1
<8日> 発震回数:311回/日*2
  *1:Hi-net「自動処理震源リスト」による
  *2:同上「気象庁一元化処理 震源リスト」による

2012年12月9日(日)
05時28分頃 岩手県沖 (北緯 39.0度/東経 142.5度) M3.8 震度1 約30km
11時34分頃 三陸沖 (北緯 37.8度/東経 143.4度) M5.0 震度1 約10km
14時11分頃 根室地方中部 (北緯 43.3度/東経 145.0度) M3.3 震度1 約100km
14時35分頃 沖縄本島近海 (北緯 26.0度/東経 127.5度) M3.0 震度1 約30km
23時42分頃 三陸沖 (北緯 37.8度/東経 143.8度) M4.6 震度1 約10km

2012年12月10日(月)
00時59分頃 宮城県沖 (北緯 38.5度/東経 142.1度) M3.4 震度1 約40km

◆◇◆

三陸沖。 コンスタントに余震が続いています。
本日M5も記録するなど、まだ活動は山を越えていないようです。。。


気になる深発・・・伊豆諸島。 USGSより

2012/12/9
 12:09 伊豆諸島(北緯29.234度/東経139.355度) 深さ389.8km M4.3

残念ながらHi-netには記録が見当たらなかったので今回はUSGSからデータをいただきました。

Hi-netのデータでは、新潟県中部の175.5kmが最深となっており、以降、群馬県北部、長野県北部、栃木県南部、千葉県北西部、伊豆諸島へ抜けるラインでの発震が続いています。
これはこれで気にはなりますが。。。


さて、最近サボっていた?(わけでもないですが)、12月8日までの発震回数と月との関係グラフを下に示します。
ちなみに7日が下弦です。



空から

上にも書きましたが、三陸沖の後震も気になるのですが、西方面も気になっています。
写真は湧き上がる雲・・・一見珍しいものでもないですが、とても気になりました。

本日気になった方角は、北から北西、西。


<我が家からの方角>

▼16:04 西