このブログでは主に空の観察日記を綴っています。
去年9月までの記事はアメブロ(→流麗走舞 × Coconut Party
にて書いておりますので興味のある方はご参照ください。


空レポ2013~0411 まずは穏やかに・・・

2013.04.011

またも1日遅れですが・・・
11日は静かな動きの一日でした。
むしろ世の中的にはミサイルが飛ぶか飛ばないかの方が気になっていたりして…(汗)



<11日>  有感地震:3回  発震回数(暫定):186回/日*1
<10日>  発震回数:370回/日*2
  *1:Hi-net「自動処理震源リスト」による
  *2:同上「気象庁一元化処理 震源リスト」による

2013年4月11日(木)
06時32分頃 宮崎県南部山沿い (北緯 31.9度/東経 131.1度) M2.4 震度1 約10km
07時38分頃 熊本県阿蘇地方 (北緯 33.1度/東経 131.1度) M2.8 震度1 約10km
12時05分頃 浦河沖 (北緯 41.6度/東経 142.1度) M4.2 震度2 約70km
17時54分頃 静岡県西部 (北緯 34.9度/東経 138.0度) M2.8 震度1 約20km
19時17分頃 三河湾 (北緯 34.7度/東経 137.0度) M3.0 震度1 ごく浅い
23時54分頃 福島県沖 (北緯 37.5度/東経 141.5度) M3.5 震度1 約50km

2013年4月12日(金)
08時45分頃 茨城県沖 (北緯 35.9度/東経 141.0度) M3.8 震度1 約20km
11時32分頃 福島県沖 (北緯 37.5度/東経 141.4度) M3.4 震度1 約50km

◆◇◆

リストでやや気になったのが、九州や東海地方周辺での発震です。
いわゆる中央構造線付近でもあります。
そしてまた煽るわけでもないのですが、有感地震や深発など、富士山周辺での動きがこれまでに比べ多めな気がしています。
さらに伊豆半島周辺、伊豆-小笠原諸島などの動きも以前に増して活発です。・・・この辺りは深発も目立っています。


深発・・・

一応精密さにはやや欠けるものの、表示の自動化ができるようになりましたので、詳細データ(2日前までのデータ)と当日深発がみられたら、それらをプロットした図を毎回載せようと思っています。


というところで、今回は10日のデータと、11日にそれほど深くはないものの、気になったデータをプロットさせてみました。
元データは図の下にあります。

f:id:konatsu_j:20130412155042p:plain


2013/4/10 03:40 駿河湾北部(北緯35.043/東経138.651)深さ229.4km M2.4
2013/4/10 14:40 父島付近(北緯28.413/東経140.805)深さ458km M3.7
2013/4/10 19:21 鳥島付近(北緯30.466/東経139.632)深さ484km M3.7
2013/4/10 21:14 留萌地方(北緯44.367/東経141.784)深さ260km M2.1
2013/4/10 21:50 北海道北西沖(北緯44.582/東経141.383)深さ244km M-
2013/4/10 22:44 上川-空知地方(北緯43.489/東経142.122)深さ162km M1.7
---
2013/4/11 01:17 神奈川県秦野市(北緯35.3665/東経139.1695)深さ159.9km M2.9
2013/4/11 11:42 福島県喜多方市(北緯37.606/東経139.9619)深さ125.9km M2
2013/4/11 13:57 北海道帯広付近(北緯42.8537/東経143.395)深さ109.4km M3.5



また、新月であった10日までのデータが揃ったので、下に発震回数と月のデータを載せておきます。

f:id:konatsu_j:20130412155822p:plain



空から

別段 大きな変化のない一日でした・・・。
気になった方角ですが。
10日には13時38分頃に福島県沖でM4.6(震度2、約30km)がありましたが、西から南西方向はまだ大きな動きはみられません。
そのため、東北東から北東は引き続き、それとまだ動きのない 北、西から南西 を挙げておきます。

<我が家からの方角>
f:id:konatsu_j:20130226031433p:plain